カイゼンでラクラク豊かで幸せな人生を手に入れる方法! -7ページ目

カイゼン力(リョク)とは何か?

カイゼン力? カイゼンする力?

これを具体的にいいますと・・・


・問題を発見するチカラ

・現場を観察するチカラ

・新しいことを発想するチカラ

・人を動かすチカラ

・計画するチカラ

・モノを書くチカラ

・論理的に考えるチカラ

・物事を数字にするチカラ


つまるところ、カイゼン力(リョク)、カイゼンするチカラは、ビジネスセンスに

近いものがあるということです。


では、カイゼンをやる資格のあるヒトは?

次のようなことを、思ったことがあるヒトです。


・仕事でもっと楽をしたい(いつもしんどいことばかり・・)

・家に早く帰りたい(残業が多すぎてどうしようもない・・・いつも帰りは深夜)

・オフィスの雰囲気を変えてみたい(いつもみんないそがしそうで、殺伐とした雰囲気がある)

・仕事のストレスを少しでも減らしたい(仕事のストレスで大変だ・・・)

・本来やるべき仕事に集中して成果をだしたい(雑用が多くて・・)

・面倒な仕事をなんとかしたい(ムダなことをしているとわかっているけど・・すぐにはどうしようもない)

・机の上が乱雑で、いつも探し物をしている自分をなんとかしたい

・有給をすべて消化したい(休みどころか、休日出勤までしている・・・)

・自分の変わりになるヒトをつくりたい(でないと休みがとれない・・)

・なぜ自分ばかりが、忙しいのかと疑問に思うことがある(周りは楽しているのに・・)



まだまだありますが・・・


これらすべて、カイゼンで解決できます。


なぜって?私自身が上のような状態を、カイゼンで解決してきましたから。


では「カイゼンのチカラ」はどうしたら、身に付けることができるのでしょうか?


今の仕事に向き合って、真剣に取り組んでみることからはじめてみましょう。


そこから、必ずや、カイゼンのチカラをつけることができるヒントを見つけることが

できます。





カイゼンにお金は必要か?

カイゼンにお金は必要か?

ずばり、必要です!


といっても、ひとつのカイゼンをやるのに、10万円かかったとした場合、

その10万円はずっと掛かるわけではありません。

極端にいいいますと、この10万円で削減できるコストを年間100万円とします。

そしてそれが、10年後も100万円のコスト削減が継続したとすれば、

たった10万円の経費で、なんと1000万円のコスト削減です。


たしかに、そのようなカイゼンがいつも可能なわけではありません。


しかし、カイゼンには、このようなポテンシャルがあるということを

みなさんに、認識していただきたかったのです。


私の周りにも、いまだに長時間労働を美とする輩がいます。


長時間仕事することは、美でもなんでもなく、ただの浪費です。


それにかかるコストがいったいいくらになるのか、

計算されたことがありますか?


電気代、電話代、あなたの人件費?(残業代がでないとしても、

結局、あなたの明日の活力を減じていると考えると、明日の

あなたの効率を下げて、人件費の歩留まりを悪化させています。)


カイゼンすることも仕事です。


しかし、先日、私の部下から申し出がありました。


「仕事に少し余裕ができましたので、他の仕事をいってくだされば

手伝います。」


「いいよ、こっちは大丈夫です。いまは次にやってくる多忙な時期に備えて、

仕事をやりやすいように、工夫する時間にあててください」


部下

「それも仕事として認められるのですか?」


「それを仕事というのです。」


いいままで、この部下は上司からどう教えられてきたのでしょうか?


馬車馬のように働くことだけが仕事だという意識・・・


カイゼンが普及するにはまだまだ時間がかかる・・・


そう思い知らされる一幕でした。星






カイゼンを習慣化させる

カイゼンを習慣化させる!


これができれば、その個人、チームは強くなれます。


世の中では「カイゼン」は仕事の効率化、すなわちムダ排除の最強メソッドであるかのように


いわれています。


確かにそうですね。


しかし、実はこの「カイゼン」を自分のマインドに埋め込むことは、


人生においても、個人として強くなれる方法のひとつです。


そのためには、まずカイゼンを応用する- すなわち


生活にも応用する、たとえば、お部屋のかたずけ、掃除の仕方、家事のやり方などなど・・・


世の夫は、家に帰ると何もしないなどという、奥様方からのクレームが良く聞こえてきませんか。


そんなときこそ、仕事で鍛えたカイゼンマインドの発揮です。


家事の一助になるような発案をする。


・掃除の時間をもっと短縮するにはどうしたらできるか?


・部屋をひろく使うには?


・食器のかたずけを早く終わらせるには?


これらはなにも世間でもてはやされているスーパー主婦たちのテクニック


を使わずとも、普段から仕事で使っていれば、そのマインドが活かせるというわけです。


そして次のステップとして、


・家事の動線に「ムダ」はないのか?


「なぜ?」部屋が乱雑になるのか?


・道具、家具を使ってみてはどうか?(カイゼンのための道具の活用


青地部分はカイゼンではおなじみのキーワードですね。


家庭の中でも、カイゼンを習慣化させていくのです。


喜ばれるし、カイゼンのトレーニングにもなりますし、一石二鳥とはこのことですね。

カイゼンの集計

カイゼンを集計する?


これは数字で自分のカイゼンしたことを把握するという意味です。


特にビジネスの世界ではそうですが、何もビジネスに限定したことではありません。


家庭のなかでも、自分の生活全般でも同様です。


・今週は、カイゼン件数を何件やったのか?

・カイゼンによって、コストをどれだけ低減したのか?

・カイゼンによって、時間をどれだけセーブできたのか?


この集計をデイリーのメモなどから集計してみてください。


そうすれば、成果がはっきりします。


ひいては自分のカイゼンモチベーションを上げることができます。


あまりたいした効果がでていないなー。


それも反省材料になりますから、いいではないですか。


それができれば、次にカイゼンプランを作成しましょう。


カイゼンプランの立て方は次回にご説明します。




管理という名の?

「管理」、「管理の徹底」なんてよくいわれます。


そして、極めつけは管理職・・・・


何度きいても、あまりよいイメージの響きではありませんね。


なぜでしょう。


管理職でできる人があまりにも少ないから。


で、さらにいうと、人の管理、といっても彼らの言う管理は遅刻とかなんとか、


いわゆる行動管理ですが・・をすることでしか、管理職としての意義を


見出せないでいる「管理職」といわれる方々が世の中にはあまりにも多い!


ひどいのになると、私語はつつしめ?など、まるで道徳の時間?っていう


管理職・・・目を瞑って石をなげてもあたるほどいます。


で、たとえば、営業マネージャーとしての、管理能力は???


ほぼ0に近い・・・


これでは、この管理職を雇っている会社が倒産してしまっても、不思議はないですね・・・



管理職の本質とは何か?


いまだに、気がついていない方が多いのでは?


この日本語の管理職と、英語でいうマネージャーという定義は

少し違います。


/a man and woman responsible for running a business or part of

an organization.

/a person who controls a business

(COLLINS PLAIN ENGLISH DICTIONARY )

つまり、遅刻の管理、人の行動管理なんてどこにも書いてませんね。


ビジネスをコントロールする人、ビジネスの運営に責任あるもの・・・です。


そしてその、ビジネスの定義は?


/ a business is an organization which opersates for profit.

/business is buying and selling good and service


利益追求する組織そのものを指す場合と、もの、サービスの売買。


いかがですか?


カンチガイだけはしないようにしましょう。